静かに過ごせる京都の穴場へ
京都には清水寺や伏見稲荷など、全国的に有名な観光地がたくさんあります。
しかし、休日や紅葉シーズンはどこも人でいっぱい。
子ども連れだと、ゆっくり散策するのも大変ですよね。
そんなときにおすすめなのが、洛西(らくさい)エリアにある「松尾大社」と「大原野神社」。
どちらも観光客が比較的少なく、自然が豊かで静かな時間が流れています。
今回は実際に訪れてみて感じた魅力を、子連れ目線で紹介します。
大原野神社|“京の小春日和”を感じる静寂の地
美しい朱塗りの社殿
次に訪れたのは「大原野神社」。
「京都の春日大社」とも呼ばれるほど、朱塗りの社殿が美しく整っています。
社殿の奥に広がる森と池の景色は、まるで絵画のよう。
どの季節に訪れても、心が落ち着く穏やかな時間を過ごせます。

紫式部ゆかりの神社
大原野神社は、『源氏物語』の作者・紫式部の氏神様として知られています。
紫式部の歌にも登場し、彼女がここに参拝していたと言われるほど歴史の深い神社です。
「境内にはモミの神木跡」と言って、
台風によって折れてしまった樹齢約500年の切り株の中に入ることができます。
子どもたちも早速入って500年の時の流れとパワーを感じていましたよ☺️

静かな境内を歩きながら、当時の京都の風情や文化に思いを馳せるのも素敵な体験です。
四季の景色と鳥の声に癒される
境内には大きな池があり、その内側にある場所に橋を渡って行くことが出来ます。
まるでちょっとした冒険をしているような雰囲気で、子連れでもリラックスして過ごせる環境です。

春は桜、秋は紅葉が見事で、混雑を避けつつ四季を満喫できます。
アクセスがやや不便な分、観光客が少なく、ゆっくり参拝できるのが大原野神社の大きな魅力です。
アクセス情報 駐車場も広くアクセス良好
大原野神社には広い無料駐車場があり、車でのアクセスがとても便利。
坂道も少なく、子ども連れや高齢の方でも安心して参拝できます。
- 住所:京都市西京区大原野南春日町1152
- 電車とバス:
JR向日町駅・阪急東向日駅より
阪急バス「南春日町行き」に乗車 終点「南春日町」下車(乗車時間約20分)
山の方へ向って徒歩7~8分
JR桂川駅・阪急洛西口駅より
市バス西9番に乗車 「南春日町」下車(乗車時間約20分)山の方へ向って徒歩7~8分 - 車:
大阪・名古屋方面より 京都第二外環状道路「大原野IC」から車で約7分 約3km
京都府北部(亀岡・舞鶴)方面より 京都縦貫道「沓掛IC」から車で約10分 約3km - 駐車場:無料(約40台)あり
そばぎり こごろ|静かな住宅街にある名店
神社の近くにある「そばぎり こごろ」さんも、ぜひ立ち寄りたいお店。
小さなお店ながら、子連れにもとても優しく対応してくださいます。

夏限定のカボスを使った冷たいお蕎麦は爽やかで絶品。
珍しいサーモン寿司もあり、ここでしか味わえない特別なランチを楽しめます。
静かな時間を過ごせる、知る人ぞ知る名店です。
松尾大社|お酒の神様として知られる癒しの杜
小川の橋を渡って参拝へ
松尾大社の入口にある小さな川。
参道へ向かう途中に橋を渡るのですが、ここが子どもたちに大人気。
水の中をのぞき込みながら「お魚いるかな?」と探したり、葉っぱを落として流してみたり…。
神社に着く前から、自然の中でちょっとした遊びが楽しめます。


ずらりと並ぶ酒樽が圧巻
松尾大社は「お酒の神様」として有名で、全国の酒造メーカーから奉納された酒樽がずらりと並んでいます。
その光景はまさに圧巻で、大人はもちろん、子どもたちも「こんなにたくさん!?」と驚くほど。

また、夏はたくさんの風鈴が飾られることもあり、涼しげな音が境内に響きます。
四季を感じながら散策できるのも、この神社の魅力です。

アクセス情報 車でも電車でも便利
- 住所:京都市西京区嵐山宮町3
- 最寄駅:阪急電車「松尾大社」駅下車
- バス:市バス「松尾大社前」バス停下車
- 車:京都中心部から約30分
- 駐車場:あり
甘味処 団ぷ鈴|参拝後は甘味でほっと一息
参拝のあとは、わが家が毎回楽しみにしている「甘味処」へ。
ここではわらび餅・お団子・あんみつなど、どれを選んでも間違いなしの美味しさです。


特にわらび餅は綺麗な透明でぷるぷる、上品な甘さ。
店内は広く、子連れでも安心して過ごせます。
店員さんもいつも優しく、落ち着いた雰囲気の中で、ほっと一息つける癒しの時間が過ごせます。
松尾大社〜大原野神社のモデルコース【半日でまわれる】
移動時間は車で約20分!自然と食を楽しむ穴場ルート
2つの神社は車で約20分ほど、半日で巡れるコンパクトなコースです。
我が家のおすすめは次の順番:
- 大原野神社
- そばぎり こごろ(昼食)
- 松尾大社
- お茶所でスイーツ休憩
自然、歴史、グルメがそろったこのコースは、ゆったりと京都を楽しみたい家族旅行にぴったりです。
まとめ|静かに京都を楽しみたい人にこそ訪れてほしい
観光地の喧騒を離れ、自然と神聖さを感じられる松尾大社と大原野神社。
どちらも人が少なく、子連れでも安心してゆっくり過ごせる京都の穴場スポットです。
「混雑を避けたいけれど、京都らしさを感じたい」
そんな方にぴったりの、癒しの神社めぐりコース。
次の京都旅行では、ぜひ洛西エリアにも足をのばしてみてください。




コメント